
数年前に「今海外で流行中!」と話題になっていたポッドキャスト。
日本でも既に一般化していると思われるポッドキャストに、最近になって
はまっています。
私が聞いているポッドキャスト3選を紹介します!
別にどうでもいいかもしれませんがお付き合いください。
シノブとナルミの毒舌アメリカンライフ
アメリカ生活16年目の3人の子供と二人の白人の子供、そしてイボみたいに付いてきた日本人のナルミとその彼氏を育てるしのぶと、アメリカ生活9年目のどこから見ても日本人に見えないナルミがアメリカ生活、アメリカ文化、留学、結婚生活、子育て全てを斬る!-シノブとナルミの毒舌アメリカンライフ-

昔から、日曜朝の外国を紹介するテレビ番組を見るのが大好きで、
ディズニーのビデオセット(全編英語)を見るのも好きで。
基礎英語もやってたし、英語塾も通ってて、
実は英語とか海外の生活とか、とっても大好きでした。
なのに、全然英語喋れないのだけれど、
やっぱり今も海外の文化とか言語に興味はある。
そんな私にぴったりな番組なのが、この番組。
色んな話題を斬りながら、日本語や英語が飛び交い、
すごくアカデミックなルー大柴みたいな感じで
ながら作業中には大抵聞いています。
ジェーン・スーと堀井美香の「OVER THE SUN」
ジェーン・スーとTBSアナウンサー・堀井美香による、Podcast番組。リスナーのみなさんともに語らいながら、〝太陽の向こう側〟を目指していきます。-ジェーン・スーと堀井美香の「OVER THE SUN」-

担当の美容師さんから教えてもらった番組がこれ。
私の年齢にジャストフィットした番組なので、若者や男性には合わないかもしれません。
ただ、ランキングの上位にいつも位置しているので
たくさんの人が聞いてるんだなと思います!
お気づきの通り、「OVER THE SUN」=「オバサン」でございます。
なので、そういったエピソードが多く、
「わかる!それわかるー!」
と会話に入っていきたくなる内容なのです。
Creepy Nutsのオールナイトニッポン

オールナイトニッポンですけど。
もともとCreepy Nutsが大好きってわけではなかったのですが、
すごく昔にDJをしていた時期があって、聞いてみた番組。
R指定とDJ松永と言ったほうが、わかる人が多いかもしれませんが、
この二人のユニットです。
ヒップホップ談義もちろんですが、お笑い芸人なの?ってくらいの
会話のクオリティの高さが魅力。
先日も夫とエミネムとスヌープ・ドッグの下りで
とってもジェネレーションな談義をしました。

飛騨のみんなもポッドキャストで配信してるよー!
実は飛騨でも面白いポッドキャストがあるんです!
konkonkonおすすめ番組をご紹介!
喫茶ナヌクの「聴くナヌク」
飛騨市にある喫茶店「喫茶ナヌク」が発信するポッドキャスト。
日々のことだったり、ゲストとのトークだったりと内容はありながらも
優しくゆったりとした語り口調で癒される番組です。
仕事中のAMに聞くことが多いです。
喫茶ナヌクも大自然の中に佇む素敵な喫茶店で、とにかくカフェラテが美味しい!ランチもおすすめですよー!

朝倉圭一・中島亮二の「ちぐはぐ学入門」
やわい屋店主の朝倉さんと、建築士の中島さんのトーク番組。
視点が鋭く、深く深く一つの感情を彫り込むようなトークは、
癖になるというか、考察欲を掻き立てられる感じ。
深夜にゆっくり聞きたい番組です。

デジタルデトックスできる日は来るのか・・・
もともと、気が付くといろんなことをネットで調べたり
意味もなくInstagramやら各種アプリを見てる私。
デジタルから脱したい・・・
そう思って、ラジオという選択肢を思いついたのですが、
そのラジオさえもスマホで聞いてしまっております。
でも目を使わなくても良い。
しかも聞きながら子供と遊べる。
(子供の声が大きくてほぼポッドキャスト聞こえませんが)
という点ではちょっとだけマシかなと思っています。
(もう聞いてるしれませんが)
みなさんもポッドキャスト聞いてみてください!