
息子が突然「今日はあんでランチでもするか〜」と言い出したので
喫茶店あんへ行ってきました!

喫茶店「あん」は飛騨古川駅から476号線に出て、北西へ真っ直ぐ。
車で5分、歩くと20分くらいのところにあります。
この大きな看板が目印。
「あん」と言えばイタスパ(イタリアンスパゲティ)が人気の喫茶店。
以前ここには「樹苑」と言う喫茶店があり、同じくイタスパが人気の
憩いの場でした。
あんでは、この樹園のイタスパのレシピを継承して、提供してるんです!
この喫茶店の嬉しいところは、子どもメニューが充実しているところ。

なんと離乳食もありますよ〜!
個室もあって、子連れママに嬉しいポイントたくさん。
2歳の息子はおにぎり+うどん+ゼリー+ドリンクのお子様セット。
6歳の息子はキッズイタスパセット(イタスパ+ドリンク)。
私はもちろん、鉄板イタスパをオーダー。

鉄板○○って新潟出身の私にはあまり馴染みがないんだけど、
東海地区にはとても多いメニュー。
このスパゲティの下には、ふわふわ卵が隠れています。

アツアツがうまい!

夫は本日のカレー「牛スジの煮込みカレー」
あんのカレーはこのほかにもバターチキンカレーやグリーンカレーなど色々。
どれも美味しい!
スイーツは老舗お菓子処の味が食べられる!
あんのもう一つの楽しみがデザート。
店長さんのご実家が「大久保製菓舗」という飛騨市古川町弐之町にある
お菓子処と言うこともあり、
大久保製菓舗さんのスイーツが食べられます。

店頭では1本買いしないと食べられないブランデーケーキが
1カットから注文できたり、
(ブランデーケーキってたまに食べるとものすごく美味しい!)
ケーキも生クリームがさっぱりしていて美味しい〜!
あんでは、モーニングのトーストやコーヒー、パフェにも
あんこが合わせてあるんだけど、
このあんこも大久保製菓舗さんのもの。
丹精込めて練り上げたあんこ、美味しいですよー!


子連れでも、カフェタイムでも、モーニングでも
おすすめの喫茶店「あん」でした。
ごちそうさまでした!