
2020.12.09
飛騨高山にある学びと癒しの園芸店・宮崎園芸店へグリーンを買いに行ってきました。
飛騨市という面積の9割近くを森林が埋め尽くす土地に住んでいながら
家が駅前という立地の為、
とってもグリーンに飢えている私たち。
この日は、飛騨地域を代表するタウン情報誌「BLESS」に
乗っていた園芸店へ行ってみることにしました!
高山市三福寺にある宮崎園芸店へ行ってきました!

お店は高山駅の東口から車で7分ほど。
県道458号経由で宮川を超え、大八賀川を超えすぐの
三福寺町交差点を右折してまーっすぐ。
ファミリーストアさとうの向かいにあります。

かわいい植物がたくさん。
テンション上がるーー
癒されるーー

これはどう?あれは?と物色していると
お店の方が声をかけてくれました。

これは伸び方が変わっているけど、よく見かける植物で
こっちのは、あまり見かけない珍しいやつ!
それであれは・・・
と、いろんな事を教えてくれるお店の方!
知識すごいし、愛がすごい!
同じ植物でも育ち方で見た目が全然違っていたり
実はすごく簡単に育てられるってことだったり
なんかとっても勉強になりました。

昔からなんとなく好きなガジュマル。

悩んだ結果、選んだのはコレ!
ホヤコンパクタ。
見た目が変わっているのと
ツルが長く伸びていくのが欲しかったので
これに決めました。
グリーンコレクションが一つ増えて嬉しい〜
それに、いろんな植物を見て、それにまつわる話が聞けるって
すっごく楽しかった!
このお店、リピート決定!
またこよ〜
