
2021.04.19
飛騨市古川町のノスタルジックな街の食品店「宮地屋」でお買い物。
古川町弐之町にある「食品の店 宮地屋」さん。
通るたびに目を引くポップが気になっていたのですが、
先日、ついにお昼のお買い物へ行ってきました。
ノスタルジックが詰まった食品店
宮地屋さんは飛騨古川駅から10分くらい。
飛騨古川駅から宮川の方へ、街中を抜けていきます。
弐之町通り沿いにある、カネゴンが目印!

このポップがずっと気になってた。


お店の中は、食品と一緒に、なんだか懐かしいおもちゃがたくさん。

息子はおもちゃをずっと見ています。

自家製のお惣菜も。



ポップは全部、お店のおじちゃんの手書き!
そして、お店の向かいにあるカネゴンも手作り。
ついでのカネゴンの奥には鉄人28号も!
弐之町通り沿いの十六銀行の向かいにある大横丁公園にある
巨神兵も実は宮地屋さんの作品だそう。
すごすぎる。

この日は、ネギ味噌天ぷらやカニカマの天ぷら、
鮭の中骨の缶詰なんかを書いました。

ポップやおもちゃを見ているだけでも楽しい宮地屋さん。
楽しい街の食品店です。
是非一度行ってみてください!